Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Twitterクライアント「ついっぷる」が2017年10月末でサービス終了

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/05/31 12:28
Twitterクライアント「ついっぷる」が2017年10月末でサービス終了

ビッグローブがTwitterアプリなどを提供する「ついっぷる」のサービスを2017年10月31日でサービスを終了すると発表した。

ついっぷるは2009年12月にPC向けのサービスとして登場。その後、スマートフォン向けのアプリや携帯電話向けに提供されたが、2014年から徐々に縮小、サービス開始から7年で提供終了となる。

ついっぷるが10月末でサービス終了。画像投稿サービスも終了

2017年10月31日13:00でサービスが終了するのはウェブ版、アプリ版のついっぷる。加えて画像サービスのついっぷるフォト、ついっぷるアルバムやついっぷるフレンズも提供終了となる。携帯版や有料のPro版は既に提供が終了している。

サービスの提供終了後もアプリは利用できるが、ついっぷるのサーバーが停止するため連動部分が動作しない可能性やOSアップデートによって今後動作しなくなる可能性がある。なお、サービス終了にともなう解約などの手続きは不要。ついっぷるを通じて投稿したツイートやフォロワーなどはTwitterに保存されているため、別のTwitterアプリでログインすれば同じ状態でTwitterが利用できる。

ただし、Twitterに投稿する画像のアップロード先を「ついっぷるフォト」に指定していた場合、画像はついっぷるフォトに保存されている。画像を手元に残しておきたい場合は一括ダウンロードページから保存できるが、ダウンロードは.zip形式で実施されるため、iOSユーザーは注意が必要だ。なお、ついっぷるフォトに投稿した画像の閲覧は2017年11月30日13:00までとなっている。

ついっぷるから他のアプリに以降する場合はTwitterのログインIDとパスワードの入力が必要になるが、覚えていない場合はTwitter公式サイトからパスワードリセット機能を利用してパスワードを再設定する必要がある。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ