ドコモ、iPad AirやiPad mini Retinaディスプレイモデルを2014年3月末までに発売か
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:28

ドコモからのiPad発売時期が気になるところですが、共同通信では遠くない将来に発売を行うと報じています。
ドコモ、それほど遠くない将来にiPadを発売へ
共同通信によると、ドコモの坪内和人副社長はインタビューにてそれほど遠くない将来にiPadの発売を開始する方針を示したようです。
ドコモの坪内和人副社長が共同通信のインタビューで方針を明言した。坪内副社長は「それほど遠くない将来に扱うことになる。商戦はなるべく逃がさないようにしたい」と話した。
また、同紙ではAppleとの交渉は最終段階となっており、2013年度内にも販売を開始する見通しと伝えています。
今季のiPad商戦では各社ともスマートフォンとの併用で月額料金が安くなるキャンペーンを展開しており、iPadを求めるドコモのiPhoneユーザーにドコモで契約しなければ良かったと思うユーザーがいてもおかしくはないと思います。
発売時期については明確決まっていないようですが、2014年3月ごろとなれば発売日から4ヶ月後となり魅力も薄れています。ガジェットの買い時は欲しい時なのでなるべく早く提供してもらいたいところですね。
コメントを残す