YouTubeアプリ、新しいビデオ共有とチャット機能を追加
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2017/08/08 17:58

今日からYouTubeアプリ上で友だちや家族に動画をシェアできる新機能が追加された。
これまでも共有機能は用意されていたが、動画のリンクをコピーしたり、LINEやTwitterなど他のアプリを起動してシェアするもので手間がかかっていたが、追加された新機能によってYouTubeアプリだけで動画のシェアができるようになった。
YouTubeアプリ上で動画のシェアが可能に
新機能は動画の視聴画面に表示される共有ボタンから利用できる。動画をシェアしたい友だちや家族を選択してそのまま送信するかメッセージや絵文字を追加して送信する。
メッセージを受け取った友だちにはYouTubeアプリから通知が届く。通知を開くとチャット画面が起動して受け取った動画やメッセージを確認できる。チャット画面から移動することなく動画を再生して感想を返したり、最近視聴したお気に入りの動画をシェアし返すことも可能だ。
新機能はホーム画面に追加される「Shared」タブからアクセスすることもできる。Sharedタブの追加にともない従来の「アクティビティ」タブは削除される。
新しい動画の共有機能やSharedタブは本日から提供されるが、順次配信となるようで今すぐ利用できない場合もある。ちなみに、動画リンクのコピーやLINEなど他のアプリを選択してシェアできる従来の機能も引き続き利用できる。
コメントを残す