Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

パズドラ、2014年春の大規模アップデートで「パズドラW」に改名ー1つのアプリで2つのゲームがプレイ可能に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/03/12 8:56
パズドラ、2014年春の大規模アップデートで「パズドラW」に改名ー1つのアプリで2つのゲームがプレイ可能に

発表会では2014年春に実施される大規模アップデートの内容が明らかにされました。

パズルをひたすらコンボさせる新ゲーム「たまドラモード」が追加

春に行われる大規模アップデートに伴い、アプリ名が「パズドラW」に変更され、既に発表されていた新ゲーム「たまドラモード」も追加されることになります。

現在のパズドラではパズルを使ってモンスターとバトルし、ダンジョンをクリアしていくという内容になっていますが、新ゲームの「たまドラモード」ではパズルをひたすらコンボさせ、制限時間内でスコアを稼ぐというものになります。また、制限時間はパズルをコンボすることで延長できるようです。

エヴァコラボが2月24日に再来!

現在、パズドラでは2周年記念イベントが行われていますが、イベント終了後の2月24日からエヴァコラボが再び開催されることも発表されました!

コラボガチャではヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qに登場した「ミサト&AAAヴンダー」が登場するほか、「シンジ&カヲル&第13号機・覚醒」と「アスカ&ヱヴァ改2号機」の究極進化が追加され、パズドラダンジョンには「第9の使徒」が登場するとのことです。

究極進化に必要なモンスターは以下のとおりと発表されています。

  • シンジ&カヲル&第13号機・究極進化 水の番人、虹の番人、ダブサファリット、ダブミスリット、デビリット
  • アスカ&ヱヴァ改2号機・究極進化 炎の番人、虹の番人、神化の紅面、ダブルビリット、バブミスリット

たまドラモードとエヴァコラボの詳細については以下から確認することができます。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ