ついにGoogle GlassがJATEを通過!日本で発売されるかもしれん!?
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

そんなむず痒い状況が続いているわけですが、本日、JATEの認定または認証を受けた機器が公開され、その中にGoogle Glassが含まれていました!
最新モデルのGoogle GlassがJATE通過
Google Glassは、「Glass, Model:AVT-5, XE-C」という機器名称で4月10日に認証を受けたようです。
ご存知のとおりGoogle Glassというのはまだ一般向けには広く発売されておらず、開発者や限られた期間で販売されていたりするんですが、既に第2世代までリリースされていて、試作機(XE-A)→XE-B→XE-Cと来ています。
つまり、最新版のGoogle GlassがJATEを通過したというわけで、いよいよ日本発売またはグローバルでの発売に向けてGoogleが動き出したのかもしれません。
JATE通過もGoogle Glassが日本で発売されるとは限らない!?
JATEや技適を通過した端末が必ず日本で発売されるわけではなく、GoogleとHTCが開発したNexus Oneも技適を通過しながら日本で発売はされませんでした。
ただ、Nexus Oneはmixiのイベントにて配布されたようで、このためだけにGoogleが技適を通過させたのではないかとも予想することができ、Google Glassも同じようにイベントでの配布や日本での展示のためにJATEを通過させた可能性も考えられます。
2014年はウェアラブル元年になるとされていますが、4ヶ月で出てきたものを振り返ってみるとiPhoneやAndroidなどの大きなインパクトがあるものはなく、いまのところウェアラブル元年とは言えなくなっていますが、長年期待され、じらされてきたGoogle Glassの登場でいよいよ実感することになるかもしれません。
コメントを残す