Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

【Firefox OS】FlameでSIMが設定できない、データ通信が出来ない時の対処方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/04/29 14:23
【Firefox OS】FlameでSIMが設定できない、データ通信が出来ない時の対処方法

どうやらFirefox OS 1.3の仕様らしいのですが、Mozillaからパッチが公開されており適用してみたところうまくいきました。

今回は、パッチを当てる手順をわかりやすく画像付きで解説したいと思います!

Firefox OSスマホ「Flame」にてデータ通信できない時の対処方法

MozillaDeveloperNetworkによれば、APN情報を入力しても設定値が反映されないことがあるそうな。その結果、接続先が見つからないみたいなことになってるようです。で、前述したとおりパッチを当てれば解消される様子

但し、初期出荷時のビルドなどではご利用の SIM によっては APN 情報を入力しても設定値が反映されない場合があります。そのような場合はこちらで公開されているスクリプトを用いて端末内のファイルを書き換えることで APN の設定が可能になります(Windows や adb のない環境向けのものは近日ここに公開します)。

引用元:Flame – Mozilla | MDN

ということで、こちらからスクリプトをダウンロードしましょう。右のカラムにある「Download Gist」をクリックすればOKです。保存する場所はどこでもOK。保存したら適当な場所に解凍しておきましょう。

Windowsの場合、USBドライバを導入する必要があるので以下からダウンロードしてインストールしてください。

ダウンロードが完了したら、FlameにてSettingsアプリを起動し、「Device information」をタップ後、「More Information」を選択します。【Firefox OS】FlameでSIMが設定できない、データ通信が出来ない時の対処方法

さらに一番下にある「Developer」を選択して、「Remote Debugging」にチェックを入れましょう。【Firefox OS】FlameでSIMが設定できない、データ通信が出来ない時の対処方法

次にFlameとPCをUSBで接続して、解凍したシェルスクリプトまたはパッチのディレクトリまでcdコマンドを使って移動します。

Macならターミナルを起動して「adb devices」を実行してデバイスが認識されていればOK。【Firefox OS】FlameでSIMが設定できない、データ通信が出来ない時の対処方法

Windowsならコマンドプロンプトを起動して「adb.exe devices」を実行します。【Firefox OS】FlameでSIMが設定できない、データ通信が出来ない時の対処方法

※adb devicesの実行に失敗した場合は、Flameの画面ロックを解除して再実行するか、WindowsならUSBドライバがインストールされているかもう一度確認しましょう

次に、Macなら「./patch-apn.sh」を叩いてシェルスクリプトを実行します。【Firefox OS】FlameでSIMが設定できない、データ通信が出来ない時の対処方法

Windowsなら「patch-apn.bat」を叩いてパッチを実行します。【Firefox OS】FlameでSIMが設定できない、データ通信が出来ない時の対処方法

シェルスクリプトまたはパッチの実行が完了したら、Flameのホームボタンを長押しして、Settingsアプリを上にスワイプして終了させます。

再度、Settingsアプリを起動して、Cellular & Data→SIM1(SIMが入ってるスロットを選択)と進んで、【Firefox OS】FlameでSIMが設定できない、データ通信が出来ない時の対処方法

次に「Data setting」を選択後、利用しているSIMの製品名やサービス名を選びます。【Firefox OS】FlameでSIMが設定できない、データ通信が出来ない時の対処方法

すると、Advanced Settingsに自動で入力されるはず。

【Firefox OS】FlameでSIMが設定できない、データ通信が出来ない時の対処方法

選択肢にない場合(OCNモバイルONEなど、ユーザーIDやパスワードがSIMによって異なる場合)は「(custom settings)」を選んでAdvanced Settingsを手入力しましょう。Identifierにはユーザ名を入力します。

【Firefox OS】FlameでSIMが設定できない、データ通信が出来ない時の対処方法

右上の「OK」を選べば、通知バーのピクトアイコンが下図のように変わってデータ通信できるかと思います!

【Firefox OS】FlameでSIMが設定できない、データ通信が出来ない時の対処方法

いずれOSのアップデートで改善されるかと思いますが、暫定的な対処ということで紹介しました!

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ