Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

YouTubeアプリ、縦長動画に最適化した新しいビューを公開

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/12/22 17:13
YouTubeアプリ、縦長動画に最適化した新しいビューを公開

YouTubeが新デザインの導入時に発表していた縦長動画対応の新しいビューをようやく公開した。これまではYouTubeで縦長の動画を再生すると左右に黒いバーが挿入されるビューが表示されていたが、今後は縦長動画に最適化されたビューが表示される。

バイバイ、ブラックバー

YouTube、ついに縦長動画のフルサイズ再生に対応

YouTubeに公開された縦長の動画を選択すると、フルサイズではないが、やや縦長のプレビュー画面が表示される。これまでにはなかった新しい表示方法だ。これまでどおりフルサイズで動画を再生するにはプレビューの右下にあるボタンをタップすればいい。

テレビ番組が代表するように動画は横長のものが多かったが、スマートフォンの普及によってウェブにアクセスするデバイスがPCからスマートフォンに変化し、撮影するデバイスも一眼レフのようなカメラからスマホのカメラに変わったことで縦長の動画が増え始めている。

また、横長の場合はスマートフォンを持ち替えなければならないが、これがめんどくさいという声もよく耳にするし、自分のスマートフォンのカメラで取っているような感覚にもなるため、スマートフォンには縦長動画の方が相性が良いのかもしれない。

YouTubeにはまだまだ横長の動画が多いが、今後は縦長の動画も増えていくはずだ。早速体験したいという人のために話題になっている縦長の動画をいくつか用意してみた。

なお、縦長動画の新しいビュー表示に対応したのはiOSアプリのみ。現在のところAndroidアプリでは利用できない。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ