YouTube、家族プランより2割安い2人用のPremiumプランをテスト中
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

YouTubeがPremium Liteに続く、試験プランとして2人用のプランを提供していることが明らかになりました。
現在、YouTube Premiumには、個人と最大5人で利用できるファミリープランが用意されていますが、新しい試験プランは利用人数を2人に限定することで割安に利用できます。
2人用のYouTube Premiumの料金は、219インドルピーで、299インドルピーのファミリープランに比べて約2割安く利用できます。カップルやルームメイト、兄弟姉妹などで契約すれば、料金を節約しつつ、アカウントを個別管理することが可能です。
MoneyControlによると、2人用のYouTube Premiumはインド、フランス、台湾、香港で提供されているとのこと。
このプランが好評で収益的にも成功すれば、YouTube Premium Liteのように、提供地域が拡大する可能性があります。
もし、日本で提供された場合、月額2,280円のファミリープランに同様の割引率を適用すると月額約1,660円になります。個人プランは月額1,280円のため、1人あたり3割以上も節約することができます。
ここ数年、YouTubeは広告ブロッカー対策を本格化させるとともに、YouTube Premiumの加入者を増やすために、プランを充実化させています。
残念ながら日本では、YouTube Premium Musicとダウンロード再生、バックグラウンド再生機能を除いた割安なYouTube Premium Liteも、今回明らかになった2人用のプランも提供されていません。提供に期待しましょう。
コメントを残す