Android版「LINE」、ようやくまとめて既読が可能に
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2018/02/04 8:48

2016年6月にリリースされたバージョン6.4.0の「LINE」アプリで追加されたまとめて既読にできる機能。これまではiOS版でしか利用できなかったが、ついにAndroid版でも利用可になった。
トーク画面に入ることなく既読が可能に
1月30日にGoogle Playストアで公開されたバージョン8.1.1にLINEをアップデートするとまとめて既読機能が利用できるようになる。アップデート後、トークリストの画面で既読を付けたいトークを長タップして「既読にする」を選択すると、トーク画面に入ることなくすべてのメッセージに既読が付く。


このほかにもバージョン8.1.1では入力した文字に応じてスタンプだけでなく、クリエイターズスタンプもおすすめできるように改善され、写真の編集画面に可愛いブラシのペンツールも追加されている。
なお、iPhone版のLINEでまとめて既読をつける方法を以下の記事で詳しく解説している。
コメントを残す