ドコモ905iシリーズより緊急地震速報をメール配信。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:23

本当の反撃は905iシリーズからでしょう。
iモードやEメールなどを使用して災害情報などを配信するシステムで多数のユーザーに一斉配信する場合には、輻輳や遅延が起こる可能性があるため、3社はこのような影響を受けることなく緊急情報を配信できるシステムの開発を目指すとのこと。
新システムに対応するためにはそのシステムに対応した携帯電話端末が必要となるが、その速報を受信できる端末をドコモは年内に、KDDIは来春ごろに発売する。ソフトバンクは2008年度内としている。
ドコモの905iシリーズは年末に発売されると予想されるため、この新システムに対応するのは同シリーズから対応されると思われる。