Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

カメラアプリ「Foodie」のおすすめフィルターを紹介

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/07/20 20:20
カメラアプリ「Foodie」のおすすめフィルターを紹介

食べ物に特化したフード専用カメラアプリとしてLINEが2016年にリリースした「Foodie」。公開当初はフードをより美味しく加工できる24種類のフィルターを揃えていましたが、現在は40種類以上に増え、自撮りブームに合わせて「自撮りきれいモード」が追加されたことで定番の写真加工アプリになっています。

この記事ではシーン別にFoodieのおすすめフィルターを紹介します。

Foodieとは?

Foodieとは?

「Foodie(フーディー)」は、LINEが“食べ物写真をいかに美味しそうに撮影できるか”を追求して開発されている料理・食べ物の撮影に特化した無料のカメラアプリ。

40種類以上もの豊富なフィルタや料理を真上から撮影するためのサポート機能を使って食べ物を美味しく、インスタ映えもする写真や動画を撮影できるほか、シャッター音が鳴らないため混雑する店内でも気軽に利用できます。

フードはもちろん、風景やイルミネーション、草花、サンセット、家具・インテリアなどインスタで人気の被写体や撮影シーンと相性が良いフィルタも多数用意されています。

晴天

  • 青空をより鮮やかに、被写体をより印象的に仕上げる「YU3」
  • 非現実で鮮やかな空色に加工できる「TR」
  • 太陽で照らされた葉の色をより鮮やかに、陰影もくっきりさせる「CR2」

YU3 – デリシャス

YU3 - デリシャス

TR1 – トロピカル

TR1 - トロピカル

CR2 – クリスピー

CR2 - クリスピー

TR3 – トロピカル

TR3 - トロピカル

くもり

  • くもりを晴天に近づけるなら「TR1」
  • くもり時の砂浜に最適な「BQ3」
  • 明るさを上げて、分厚い雲も活かした写真に仕上げる「YU3」

TR1 – トロピカル

TR1 - トロピカル

BQ3 – ジューシー

BQ3 - ジューシー

YU3 – デリシャス

YU3 - デリシャス

フード

  • お肉の赤や照明の黄色など食欲をそそる色素の発色を良くする「YU2」
  • 野菜やフルーツなど鮮やかな色味を引き立てる「FR2」
  • コーヒーやスムージーで人気の「PO1」

YU2 – デリシャス

YU2 - デリシャス

FR2 – フレッシュ

FR2 - フレッシュ

PO1 – ポジターノ

PO1 - ポジターノ

イルミネーション・夜景

  • 照明でぼやっとした陰影をくっきりさせる「CR2」
  • 暖色系のイルミネーションには「FR2」または「SW2」
  • 影はそのままにイルミネーションの発色をよくする「FR4」

CR2 – クリスピー

CR2 - クリスピー

FR2 – フレッシュ

FR2 - フレッシュ

FR4 – フレッシュ

FR4 -フルーツ

SW2 -スウィート

SW2 -スウィート

ライブ・スポーツ

  • より印象的なライティングに加工できる「YU3」
  • 肌の色やユニフォームの発色をよくする「CH4」

YU3 – ジューシー

YU3 - ジューシー

CH4 – ランチ4

CH4 - ランチ

水族館

  • 影をそのままに光量を上げてコントラストをくっきりさせる「CR2」
  • 魚の色をより鮮やかに仕上げる「FR2」

CR2 – クリスピー

CR2 - クリスピー

FR2 -フレッシュ

FR2 -フレッシュ

草花

  • 鮮やかなグリーンに加工するなら「PO1」
  • ひまわりのような黄色の花びらを印象的にするなら「YU1」
  • 桜などやさしい色味の花に最適な「TR3」

PO1 – ポジターノ

PL1 - ポジターノ

YU1 - おいしく

YU1 - おいしく

TR3 – トロピカル

TR3 - トロピカル

サンセット・サンライズ

  • 夕日をよりノスタルジックに仕上げる「RO2」
  • 鮮やかな朝日に加工できる「CH4」

RO2 – ロマンティック

RO2 - ロマンティック

CH4 – ランチ

CH4 - ランチ

家具・インテリア

  • アンティーク感を出すなら「CR2」
  • シャンデリアなどの電飾系のインテリアに最適な「RO1」
  • レトロに仕上げるなら「RO4」

CR2 – クリスピー

CR2 - クリスピー

RO1 – ロマンティック

RO1 - ロマンティック

RO4 – ロマンティック

RO4 - ロマンティック
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ