Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

スタバとLINE、デジタル決済で提携。2019年に「LINE Pay」対応か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/11/08 21:30
スタバとLINE、デジタル決済で提携。2019年に「LINE Pay」対応か

11月8日、スターバックスコーヒージャパンがLINEと2019年上半期に包括的な戦略的提携を進めることを発表した。

提携によって「スターバックス店舗と画期的なモバイルテクノロジーの融合により、デジタルペイメントを含め様々なイノベーションを市場にもたらす」という。

デジタル決済を強化。年間100店舗の新規店舗をオープンへ

プレスリリースでは戦略的提携によって何がもたらされるか詳細は明らかにされていないが、Forbesによれば、まずはソーシャルギフトの提供を予定しており、2019年後半からはスタバのモバイル決済とLINEの決済プラットフォーム「LINE Pay」を統合してLINE上で支払いが可能になるという。

現在、スターバックスでは物理型のスターバックスカードと公式アプリ上に表示されるバーコードで支払いができるモバイルスターバックスカードのキャッシュレス決済を提供しているが、LINEのアプリ上に表示されるQRコードを読み取ることで支払い等ができるLINE Payに対応することで、今後急速に拡大していくキャッシュレス決済とデジタル決済を強化していくようだ。

スターバックスは11月9日からUber Eatsを使ったデリバリーサービスのトライアルを東京都内3店舗で開始し、2019年中には海外で先行提供されている事前注文・事前決済の「モバイル・オーダー・アンド・ペイ」のトライアルを開始する予定。さらに、これから3年にわたり年間100店舗の新規店舗をオープンし、2021年末までに1,700店舗を目指す計画を発表している。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ