Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

ファミペイ、アクセス集中とシステム不具合で使えない状況に。“詫びチキ”配布

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/07/08 9:28
ファミペイ、アクセス集中とシステム不具合で使えない状況に。“詫びチキ”配布

7月1日に提供がスタートしてから1週間が経過したファミリーマートのアプリ「ファミペイ」

ポイントカードやクーポンの提示、購入した商品の支払いを完結して“お財布レス”を実現するアプリとして提供されたものの、サービス開始直後、そしてその後もアプリを起動するとエラーメッセージが表示されて使えず、お財布を持たずにファミリーマートで買い物をすることができなかった。

ファミリーマートはこれを謝罪し、ファミチキなどが購入できる180円分のボーナスを配布すると発表した。

アプリが使えなくなる事象の原因はアクセス集中とシステム不具合

ファミリーマートの発表によると、想定以上のアクセス集中やシステム上の不具合によって「ファミペイ」アプリが正常に起動しない状況が発生したとのこと。

「皆さまに度重なるご不便をお掛けいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。」「今後、このような事態が発生することがないよう、システム管理体制の一層の強化に努めてまいります。」としている。

また、お詫びの気持ちを込めてファミペイアプリのユーザーに対して税込み180円のファミチキなどが購入できる180円分のFamiPayボーナスが配布される。詳細に関しては今週ファミリマートのホームページおよびファミペイアプリ内で発表されるとのこと。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ