Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

セブンペイ、オープンIDを一時停止。利用者は7iDのパスワード発行が必要に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/07/13 12:30
セブンペイ、オープンIDを一時停止。利用者は7iDのパスワード発行が必要に

不正アクセス被害によって新規登録とすべてのチャージ機能を一時停止しているスマホ決済サービス「7pay」(セブンペイ)

新たなセキュリティ対策としてセブン-イレブンアプリなどでオープンIDによるログイン機能を一時停止すると発表した。

複数のアプリでオープンIDのログインを一時停止

セブン&アイ・ホールディングスとセブン・ペイは、現在、社外のセキュリティアドバイザーと連携しながら、5日に立ち上げられたセキュリティ対策プロジェクトにおいて総点検を進めていることを説明。

セキュリティ強化に向けた総点検の一環として7月11日17時をもって、セブン-イレブンアプリ/イトーヨーカドーアプリ/西武・そごうアプリ/ロフトアプリ/アカチャンホンポアプリにおいてオープンIDによるログインを一時停止したと発表した。

これによって対象のアプリにログインしていない場合、または今後ログアウトした場合は7iDにパスワードを登録する必要がある。現在、オープンIDでログインしている場合、影響はない。

オープンIDはGoogleやTwitter、Facebook、Yahoo!JAPAN、LINEのアカウント情報でログインすることで、アカウントを一から作らず(パスワード登録などが不要)にアプリやサービスを利用できるというもの。7iDが2段階認証に対応していないのに対して、オープンIDでは2段階認証が利用できたため、より安全なはずだが一時停止になった。

なお、今月中にはセキュリティ対策における具体的かつ網羅的な施策について取りまとめる予定としている。

コメント
  • 6年前
    辞めればセブンイレブン社長問題ばかり営業時間もそうだし今度もそうだしなんのために社長交代したんですか信じられない
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ