Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

低価格のiPhone 9/SE2、やはり3月発表か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/01/22 9:58
低価格のiPhone 9/SE2、やはり3月発表か

今年は5つの新型iPhoneの発売が噂されている。5Gに対応した4機種のiPhone 12シリーズは秋に、春には低価格の新しいiPhoneが発売されると報じられてきたが、最新の情報によれば、やはり3月にも「iPhone 9」または「iPhone SE2」とされる新型iPhoneが発表されるようだ。

来月から新型iPhoneの組み立てを開始?

BloombergがAppleの計画に詳しい関係者から得た情報として早ければ3月にも新型iPhoneを正式に発表する見通しと伝えた。

新型iPhoneに関する新しい情報はなくこれまでの噂どおり「iPhone 8」に似たデザインを採用し、4.7インチのディスプレイと指紋認証「Touch ID」、iPhone 11シリーズに搭載されたチップセット「A13 Bionic」を搭載するとのこと。

製造はFoxconn、Pegatron、Winstronの3社が分担して2月から開始するとのことで、数週間後から部品のリークなどが始まり、これまでに噂されている情報の信ぴょう性がさらに高まりそうだ。

なお、2020年後半に発売予定の新型iPhoneでは、5Gに対応するほか、高速なプロセッサと新しい3Dカメラが搭載されると伝えている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ