ファミマ、「メルペイ」のコード決済に対応
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2020/03/30 12:05

あす3月31日から全国のファミリーマートにてスマホ決済「メルペイ」のコード決済で支払いが可能になる。
メルペイのサービス開始時からスマホをかざして決済できるiDには対応していたが、コード決済には対応していなかった。
コード決済は1周年記念キャンペーン対象外
「メルペイ」のコード決済が順次導入されるのは全国に約16,600店あるファミリーマート。PayPayやLINE Payなどすでに10種類のスマホ決済サービスが導入されているが、新たに2種類のサービス・決済方法が加わる。
メルペイでは、3月1日からサービス1周年を記念したキャンペーン「メルペイフィーバー」を実施しており、コンビニでは最大20%が還元されるが、コード決済は対象外となっているため注意が必要だ。
なお、フリマアプリ「メルカリ」では、ファミリーマートが提供するスマホ決済サービス「FamiPay」が6月下旬に利用可能になる予定と発表されている。
コメントを残す