
これによりIMAPに対応しているパソコンや携帯電話、スマートフォンなどを使用すれば複数の機器間でメールの状態(既読、削除など)を同期することができます。
Gmailがますます便利に!
「Gmail」でIMAPのサポートを開始
この記事によると、現在、GmailのIMAPがサポートしているメールクライアントは、Outlook Express、Outlook 2003、Outlook 2007、Apple Mail、Windows Mail、Thunderbird 2.0、iPhoneなど。しかし、その他のクライアントを利用している場合でも利用できる可能性があるとのこと。
また、現在は、全アカウントでIMAPが有効ではなく、今後全アカウントで順次利用できるようになるようです。
コメントを残す