NTTドコモの新サービスを一挙紹介!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

■サービス内容緊急地震速報や避難勧告を一斉配信するサービス。ドコモに緊急地震速報が配信された後(約10秒後)、携帯電話に配信されるため時差が生じる。(直下型地震の場合、時差によって対応できない場合もある。)
■サービス開始時期・年内
■対象機種・905iシリーズ全機種・N705i、P705i、SO705i、N705iμ、P705iμ、PROSOLID μ
■利用料金・無料
■サービス内容端末に向かって日本語でしゃべりかけると英語に翻訳され、英語でしゃべりかけると日本語に翻訳されて音声が出力される。なお、街中など雑音が入る場所でも良好に利用でき、変換性能は高い。
■サービス開始時期・905iシリーズの発売に伴って(11月26日)
■利用料金・月額157円※初回起動したその日から60日間は全ての機能を利用でき、61日目以降は、空港/レストランを想定した会話のみ無料で利用できる。
■対象機種・905iシリーズ
■サービス内容現在地の検索、周辺の飲食店等の検索、ドコモショップやiD対応店検索、目的地までのナビゲーション機能、乗り換え案内、音声入力により周辺情報の検索など「基本」と「付加」によって内容が異なるサービス。
基本のサービス内容。
付加のサービス内容。
■利用料金・基本:無料・付加:渋滞情報を除いて90日間無料、それ以降は月額315円。
■対象機種・903iシリーズ以降
■サービス内容ミュージックチャネルの動画に対応したパワーアップ版。音楽、映画、ゲーム、アニメなどの動画が配信される
Music&Videoチャネルの配信コンテンツリストは以下。・905iシリーズ★コンテンツリスト Music&Videoチャネル(PDF)
■利用料金・月額315円
■対象機種・905iシリーズ・N705i、P705i、SO705i、N705iμ、P705iμ、PROSOLID μ