The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

NTTドコモ、905iシリーズを11月26日より発売。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:23
NTTドコモ、905iシリーズを11月26日より発売。
905iシリーズは一気に発売!

今回のドコモはとことん本気のようで26日から30日の5日間で905iシリーズ(一部の派生モデルを除いて)を一気に発売します。

最初に発売されるのは「F905i」と噂がたっていましたが三菱電機製の「D905i」とSHARP製の「SH905i」の2機種でした。同日にハイエンドモデルが複数機種発売されるのは珍しく初めてではないでしょうか。

さて、こうやって発売日が決まってくると、どの機種を買おうかさらに迷ってしまいますよね^^;新販売方式の導入によって端末購入価格が上がったり、2年間の端末縛りがかかってくるので下調べを十分にしておいた方が後悔せずに済みますよ♪

905iシリーズ公式発表!ドコモ905iシリーズのスペックを比較(性能編)ドコモ905iシリーズのスペックを比較(機能編)NTTドコモ、新料金体系および新プランを発表!

コメント
  • Nユーザー
    17年前
    バリューの方が微妙にお得ですね。ベーシックは2年契約となっていますが、解約料さえ払えば機種変可能です。 2年使用後機種変と考えて計算すると、 バリューの方が4,410円お得です。 冬のキャンペーンで3ヶ月基本使用料2,100円引もあるので、実際には7,560円お得です。 (ひとりでも割50契約での計算) 3ヶ月まではベーシックの方が得になるため、この冬のキャンペーンがあるのでしょうね。 ちなみに1年使用での機種変では、1,890円(キャンペーン適用で5,040円)お得です。 1年周期で携帯を変える私としては、次の機種変時にさらに払うのが気分的に嫌なので、バリュー一括で買う予定です。
  • 匿名
    17年前
    マルチウィンドウはN905i搭載されてないんですか?
  • 匿名
    17年前
    どちらがお得かは、あなたが2年間同じ端末を使い続けられるかどうかによって違うのではないでしょうか… だから簡単にどっちが得とは言えないような気がします。
  • yes
    17年前
    2年縛りっていうのはつまり、割賦で24ヶ月払いを選択した場合のみですよね? 12ヶ月払いや一括払いを選択すれば、実質2年縛りはないってことで合ってますか?
  • lata
    17年前
    ベーシックコースとバリューコース どっちのほうがおとくですか?
  • ビヨンコ
    17年前
    私が住んでいる地域(九州)では58800円だそうです。
  • pura
    17年前
    50400円ってのは冬割適用後じゃないかと思います。
  • 匿名
    17年前
    ベースになる料金が税込50400らしい。 ベーシックならそこから15000位引かれて、さらに冬のキャンペーンとかで8400とか引かれるらしいから。 ポイントとか使えば余裕で3萬以下で買えるんじゃないかな。
  • プンバ
    17年前
    この905発売にあわせて、904の価格が下がるって事はありますか??
  • kinutan
    17年前
    価格気になるります!割引、ポイント使って3万以下なら即買かなー 4万超えると我慢…orz 私の機種はp905に決定です!
  • 携帯総合研究所管理人@xeno
    17年前
    kioさんこんばんは。 バリューコースで購入すると2年間の端末契約が必要になります。しかし、2年間の契約期間中においても他の機種に変更したいときは機種を購入してから機種変更をするまでに支払った料金と端末料金とを差し引いた金額を一括で支払うかこれまで通り毎月料金を支払うことで機種変更ができます。
  • kio
    17年前
    905は、二年間同一機種を使わなきゃいけないんですか?
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ