The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ドコモのP905iにフリーズ、再起動などの不具合。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:23
ドコモのP905iにフリーズ、再起動などの不具合。

P905iは、11月28日に発売され縦にも横にも開くWオープンスタイルやVIERAケータイとして人気を誇っています。

不具合は発売日より前に発覚。

P905iに発生している不具合は2種類。1つは、「きせかえツール」のコンテンツをダウンロードすると、「着うたフル」「iモーション」「画像」などのコンテンツをダウンロードしようとしてもダウンロードできないというもの。2つ目は、ブックマークフォルダの名前を編集しようとすると、端末がフリーズ状態になったり、勝手に再起動したりすることがあるというものです。

ドコモの「P905i」、一部操作でフリーズ・再起動などの不具合また、この記事によるとドコモでは「きせかえツール関連の不具合は、コンテンツプロバイダが行なった試験により、発売前の時点で判明していた。急ぎアップデートの準備を整え、今回提供するに至った」と説明しています。

発売前の時点で判明していたのなら発売日にアナウンスするべきでしょう。売れ行きが見込めなくなるからといってこういう情報を出し惜しみしているのでは・・・。

905iシリーズ公式発表P905i

コメント
  • 携帯好き
    17年前
    DoCoMoと言う大企業がやることでしょうか? これは本当なら欠陥を隠蔽したのであって、厳正に処罰されて当然だと思います。
  • ゆーしけ
    17年前
    まぁ理由はわからなくもないけど・・とりあえずファームアップしましたよ。
  • 仲本 功希
    17年前
    発売を遅らせる事は できなかったんだか。 それができないなら、 発売前や発売後、 あと契約時でもいいから、 手に入れたらすぐに アップロードをするように 言わなかったのかよ ┐(´~`)┌
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ