
毎日何十通と迷惑メールが着た経験を持っている人がどれくらいいるでしょうか?実は最近身に覚えもないのに1日に30通ぐらい来るようになったんです。
メールを確認する度に明らかに迷惑メールとわかるアドレスからメールが何通も来ているんです。高校1年生の時から携帯電話を使ってきてこれほど大量な迷惑メールが来たことは初めてだったので迷惑メールを一気に拒否できる方法を調べて見ました。
迷惑メールで困っている人は是非お試しあれ。
メールフィルターを上手く使う。
僕が所有している携帯電話がauなので今回に限ってはau限定の対処方法かもしれません。他キャリアで成功した方はコメントください。
まず、Eメールメニューを開きます。多分1番下にある「Eメール設定」を選択。

Eメール設定から「メールフィルター」を選択して、EZwebに接続します。

「次へ」を選択し、暗証番号を入力して「送信」を選択してメールフィルター画面に移動してください。

個別設定内の「指定拒否リスト設定」を選択してください。

空いているテキストボックスに以下の用に拒否したいメールアドレスのドメイン部分だけ入力してください。入力を終えたら指定拒否リスト設定に戻ってページの下部にある登録を選択してください。

設定確認画面が出たら登録を選択して終了です。

コツとしては拒否したいメールアドレスのドメイン部分(@より後)だけを入力することです。出会い系など迷惑メールを送信して来るメールアドレスはローカル部(@より前)を変えてきますが、ドメイン部だけが同じであることがほとんどです。こうすることで一気に迷惑メールを拒否することが可能です。