P-02A – スピードセレクターを搭載したスライドモデル。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:24

パナソニックが今回「P-02A」に採用したスライドは通常のスライドとは違い、オープンさせる際にディスプレイ部が斜めに起き上がる機構を採用。これによりユーザーは文字入力をする際にディスプレイ部とテンキー部の段差を気にせずに利用できるようになっています。
また、パナソニック製としては初めて、回転するカーソルキーである「スピードセレクター」を搭載しています。
三菱のお家芸が復活!
P-02Aの発売日。
・2009年1月~3月発売予定
P-02Aのスペック。
■サイズ・約50mm×112mm×17.9mm
■重さ・約137g
■メインディスプレイ・約3.1インチ・FWVGA(480×854ドット)・TFT液晶
■サブディスプレイ・-
■メインカメラ・有効約510万画素CMOSカメラ・6軸手ブレ補正・顔検出AF対応
■サブカメラ・-
■連続待受時間・約510時間
■連続通話時間・約200分
■外部メモリ・microSDHC
■ボディカラー・サファイアピンク・パールホワイト・ダイヤモンドブラック・エメラルドグリーン
■備考・HSDPA(下り最高7.2Mbps)・Music&Videoチャンネル・ワンセグ・ビデオクリップ・iアプリオンライン・iコンシェル・iウィジェット・デコメアニメ・GPS・WORLD WING