世界トップシェアを誇るノキアがMVNOで日本市場に参入か。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:24

もし、実現すれば日本で携帯製造メーカーが通信事業を手がけるのは初。
ノキア、日本で独自の携帯サービス ドコモから回線借り モバイル-最新ニュース:IT-PLUS
この記事によれば、携帯電話の製造メーカーで最大のシェアを誇るノキアがNTTドコモから回線を借りて富裕層向けのサービスを来年の3月にも始めるとのこと。
日本国内で携帯の製造メーカーが通信事業を手がけるのは初めてで、インフラなどはMVNOを利用するようです。
また、ノキアは2009年初頭にチタンや金などの貴金属を使用した1台60万~350万円の超高級端末「ヴァーチュ」を日本で発売する予定。この端末のユーザー向けに専用オペレーターがホテルやレストランなどの予約を代行するサービスや音楽やニュースなどの配信サービスを計画しているようです。
ソフトバンクモバイルが先日発表した1298万円のティファニーケータイがたった3日で完売するなど、富裕層向けの市場は意外と当たるのかもしれませんね。