NTTドコモ、「N-02A」と「HT-01A」を28日に発売!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

「N-02A」は、ファッション性の高い「STYLEシリーズ」として位置づけられているモデル。「N906iμ」の後継機となっており、スリムさやデザインを踏襲しています。しかしながら、5.2MのCMOSカメラや約3.2インチのFWVGA液晶を搭載するなどスペックアップが行われています。
「HT-01A」は、海外で「Touch PRO」として販売されているWindows Mobileを搭載したスマートフォン。同じTouchシリーズの「Touch Diamond」と同様に感圧式の2.8インチ、VGA(480×640ドット)の液晶タッチパネルを搭載。OSはWindows Mobile 6.1 Professional Edition日本語版をインストールしています。Touch Diamondと異なるのはサイズや重さ。そして大きく異なる点はTouch ProはQWERTY配列のハードキーボードを搭載している事。
■サイズ・約109mm×50mm×12.9mm
■重さ・約106g
■メインディスプレイ・約3.2インチ・FWVGA(480×854ドット)・LTPS_TFT液晶
■サブディスプレイ・約0.8インチ・96×35ドット・1色有機EL
■メインカメラ・有効約520万画素CMOSカメラ・手ブレ補正・顔認識AF付
■サブカメラ・有効約33万画素CMOSカメラ
■連続待受時間・約550時間
■連続通話時間・約200分
■外部メモリ・microSDHC
■ボディカラー・Air Blue・Sparkle White・Ash Gray・Antique Gold
■備考・HSDPA(下り最大7.2Mbps)・ワンセグ・おサイフケータイ・FLV・WMV・3G+GSM国際ローミング・iコンシェル・iウィジェット・マチキャラ・ドキュメントビューア(Word、Excel、PowerPoint、PDF)・Bluetooth・GPS・フルブラウザ
■サイズ・約52×103×20mm
■重さ・約172g
■メインディスプレイ・約2.8インチ・VGA(480×640ドット)液晶・タッチパネル・約26万色
■サブディスプレイ・-
■メインカメラ・有効約320万画素CMOSカメラ
■サブカメラ・有効約31万画素CMOSカメラ
■連続待受時間・約400時間
■連続通話時間・約220分
■外部メモリ・microSDHC
■ボディカラー・ブラック
■備考・Windows Mobile 6.1 Professional・Office Mobile・国際ローミング(3G/GSM)・HSDPA(7.2Mbps)・QWERTYハードキーボード・GPS・IEEE802.11b/g・Bluetooth