The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

NTTドコモ、パケ・ホーダイ ダブルでPC通信時も定額に。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
NTTドコモ、パケ・ホーダイ ダブルでPC通信時も定額に。

「パケ・ホーダイ ダブル」の改定内容は、携帯電話をパソコンに接続し、モデムとしてデータ通信を行った場合も定額の対象にするというものです。

しかし、全てのパケット通信定額サービスで帯域制限を実施。

報道発表資料 : パケット定額サービス「パケ・ホーダイ ダブル」を改定 | お知らせ | NTTドコモ

NTTドコモは、2009年4月1日からにパケット通信料定額サービス「パケ・ホーダイ ダブル」を携帯電話をパソコンに接続し、モデムとしてデータ通信を行った場合でも定額の対象にすると発表しました。

これにより「パケ・ホーダイ ダブル」は、パケット通信料に応じて利用料金の上限が変動する2段階制のパケット通信定額プランとなっています。プランの内容は、iモード利用時は月額1029円~4410円、フルブラウザ利用時の上限は5985円、パソコンなどに携帯電話を接続してモデムとしてデータ通信を行った場合での上限は月額1万3650円となります。

また、1パケット当たりの単価は、5985円までは1パケット0.084円、それ以上は1パケット0.021円と従来通り。

これに合わせてパケット通信料の割引サービスである「パケットパック60」と「パケットパック90」は2009年3月31日で新規受付が終了となります。これらのサービスを終了させた狙いとしてNTTドコモでは「iモード利用中心で、データ通信も使う場合の割引サービスがパケ・ホーダイ ダブルのみとなり、ユーザーにとってはわかりやすくシンプルな料金体系になる」とコメントしています。

う~ん、やっぱり1万円を超えてしまうと高いと感じますね。せめて1万円以内に抑えてもらいたかったです。そして、やはり気になるのは全てのパケット通信定額サービスを対象とした帯域制限の実施ですね。帯域制限の対象となるユーザーは、パケット通信を頻繁に行うヘビーユーザーとなっていますが・・・。

コメント
  • 匿名
    16年前
    携帯業界だけで無くPCにも言える事ですが、名ばかりの~放題は勘弁してもらいたいもんですね
  • 携帯に人生を捧げる男
    16年前
    あう化はやめて頂きたい。 せっかくあうをやめてdocomoにして平均8000万パケット使って充実した携帯ライフを送っているのに帯域制限とは最悪ですね…。 制限するなら月額1000円くらいにしてもらわないと割に合わないと思うのは俺だけでしょうか? みんなで抗議するべきですよ、「定額の意味がない。」と。 そうしないとどんどん悪い方向に進んで昔に逆戻りです。
  • ダイナ
    16年前
    いい加減、どの会社もそうだけど、曖昧な説明はやめて欲しいですね。
  • 匿名
    16年前
    えっ?ヘビーユーザ-なんですけどどうなっちゃうんですか?使えなくなるんですか?詳しく教えてください!!
  • 匿名
    16年前
    これはさすがに高いね・・・ドコモでモデム使用はちょっとね・・・
  • るかたん
    16年前
    最近つながりにくいのは・・・まさか・・・ね
  • 匿名
    16年前
    どっかの携帯会社が潰れればイィのに(..)
  • ラジオ
    16年前
    パケット通信を大量に行うユーザーの存在は、この業界はどこも悩みの種なんです。 いずれドコモも始めると思っていましたが、やはり来たようですね…。
  • 匿名
    16年前
    結局、docomoはさんざんdocomoユーザーに罵倒されたauを真似しちゃうんですね。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ