The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

NTTドコモ、「N-05A」と「L-03A」を発売。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
NTTドコモ、「N-05A」と「L-03A」を発売。

今回発表された「N-05A」は、連続待ち受け時間700時間と長時間駆動し、全階層を大きい文字で表示できる見やすいメニューデザインや開きやすいワンタッチオープンボタンなどを搭載するなど使いやすさを重視したモデルとなっています。

「L-03A」は、GSMに対応し使いやすさを重視したモデル。よく使う機能を割り当ててかんたんに呼び出せる4つのワンタッチキーや全階層を大きく文字で表示できるシンプルメニューを搭載しています。

どちらの端末も使いやすいさを重視したモデルとなっていますねえ。

N-05Aの発売日。

■3月17日(火)

N-05Aのスペック。

■サイズ・約49×105×16.6mm

■重さ・約115g

■メインディスプレイ・約3インチ・FWQVGA(240×427ドット)表示対応・TFT液晶・26万2144色

■サブディスプレイ・約1.6インチ・96×64ドット・STN液晶・1色

■メインカメラ・有効約200万画素CMOSカメラ

■連続待ち受け時間・約700時間

■連続通話時間・約250分

■連続ワンセグ視聴時間・約300分

■外部メモリ・microSD(最大2GB)

■備考・Music&Videoチャネル・ビデオクリップ・ワンセグ・HSDPA(3.6Mbps)・Flash Lite 3.0・おサイフケータイ・ダイレクトメニュー・緊急速報「エリアメール」

■ボディカラー・Platinum Silver・Lupinus Pink・Primary Black

L-03Aの発売日。

■発売日・3月14日土)

L-03Aのスペック。

■サイズ・約51×100×16.8mm

■重さ・約100g

■メインディスプレイ・約2.4インチ・QVGA(240×320ドット)表示対応・TFT液晶・26万2144色

■サブディスプレイ・約1.3インチ・128×160ドット・TFT液晶・6万5536色

■メインカメラ・有効約200万画素CMOSカメラ

■連続待ち受け時間・約300時間

■連続通話時間・約150分

■外部メモリ・-

■備考・HSDPA(3.6Mbps)・Flash Lite 1.1・3G+GSM

■ボディカラー・パールホワイト・ダークシルバー・ゴールド

コメント
  • 匿名
    16年前
    今後また新しくカテゴリを作るべきでしょう。 例えばキッズケータイ、簡単ケータイ、らくらくホンが該当する「PLAIN」シリーズ 一つの特定の機能に特化した「SPECIAL」シリーズ みたいな。
  • 匿名
    16年前
    ドコモは早くLGと手を切らないと、大変なことになるよ 【WBC】 韓国で「イチロー暗殺Tシャツ」が大人気…なんと(LG)球団公認 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1223715.html
  • Jt
    16年前
    別にお年寄り向けじゃないと思うが…拡大文字に設定できるってだけで通常の文字にも設定できるんだろうし  つか、いつの間にか機種発売されるって、、、
  • -
    16年前
    まぁ、自分らしさが見つかるシリーズだけど・・・ ベーシックシリーズとか作ればいいのに そこにらくらくホンとかも入れれば・・・
  • 匿名
    16年前
    無理にSTYLEシリーズに入れないで 新しいカテゴリを作ればいいのに。
  • 匿名
    16年前
    N-06AはWi-Fi搭載確定です。 ソースはWi-Fiアライアンスのページ
  • 匿名
    16年前
    最近は変な時期に出してきますね。ドコモは てっきり夏モデルだと思ってましたよ。 それにしても無理矢理STYLEにした感じがするんですが。。。流行に敏感な女性ではなくオジサンオバサン向け?
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ