
NTTドコモの2009年夏モデルとされるパナソニックモバイルコミュニケーションズ製「P-08A」がFCCを通過しました。
これに伴い背面画像などが公開されています。
シャープが1000万画素ならパナソニックは900万画素?
OET List Exhibits Report
NTTドコモの2009年夏モデルであるパナソニックモバイルコミュニケーションズ製「P-08A」がFCCを通過しました。
FCCが公開したP-08Aの認証ページでは背面画像が公開されています。
ラベル画像。Bluetoothに対応していることがわかります。

背面画像。910または810万画素のカメラを搭載し、SMART FLASHに対応してます。また、おサイフケータイをサポートしている様です。

NTTドコモの端末は、角張ったデザインの端末が多いのですが、画像を見る限り立体的に丸みを帯びたデザインになっていますね。
カメラ周りに施されたドットも気になりますね・・・。