The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

N-09A – スリムボディ×3つの質感

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
N-09A – スリムボディ×3つの質感

デザインでは、レッドレザーの「革」やブラックウッドの「木目」、シルバーメタルの「金属」など3つの質感を取り入れることでカラーごとに異なるイメージを演出しています。

また、ビジネス機能に役立つ機能として、WORLD WINGやWordやExcelなどのファイルを閲覧できる「ドキュメントビューアー」、調べたい言葉などを素早く検索できる「クイック検索」などの機能を採用。

ブラックウッドが良い感じです。

N-09Aの発売日。

・2009年6月発売予定

N-09Aのスペック。

■サイズ・約109mm×50mm×13.9mm

■重さ・約111g

■メインディスプレイ・約 3.2インチ・FWVGA・LTPS_TFT液晶

■サブディスプレイ・-

■メインカメラ・有効約810万画素CMOSカメラ

■サブカメラ・-

■連続待受時間・3G:約 550時間・GSM:約 280時間

■連続通話時間・3G:約 200分・GSM:約 190分

■外部メモリ・microSD・microSDHC

■ボディカラー・レッドレザー・ブラックウッド・シルバーメタル

■備考・Music&Videoチャンネル・ワンセグ・ビデオクリップ・ポケットU・iアプリオンライン・iアプリタッチ・着うたフル・うた・ホーダイ・きせかえツール・デコメール/デコ絵文字・デコメアニメ・音声入力メール・テレビ電話・iコンシェル・iウィジェット・ツーインワン・GPS・DCMX/おサイフケータイ・WORLD WING(3G+GSM)・FOMAハイスピード(7.2Mbps)・エリアメール

コメント
  • 匿名
    16年前
    赤は安っぽかった。 黒はそこそこかな。 銀は普通。 まぁ全部キー部分がダサいと思った。
  • 匿名
    16年前
    デザインに良い悪いは無く、有るのは好き嫌いだけですから。 個人的には左右非対称デザインは好きじゃないですね。 フォールディングタイプでデザインを売りにすると、やはりここまで極端な非対称にせざるを得ないのか?
  • 16年前
    けっこう好きなデザインだけどな~ ニューロを下さい・・・
  • eco
    16年前
    最低のデザイン・・・ 俺はかっこいいと思うが・・・orz
  • mp4
    16年前
    NEC史上最低のデザインだと思います
  • K
    16年前
    N-08と比べてどうなのかなァ イルミネーション次第ではこっちかなぁ
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ