Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

NTTドコモ、月額390円からのパケット定額制プランを発表。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
NTTドコモ、月額390円からのパケット定額制プランを発表。

auとソフトバンクモバイルがパケット定額制のプランを390円から利用できる様に値下げをしており、NTTドコモはそれを追従した形となります。

従量制と定額制の切り分けをどうするんだろう・・・。

ドコモの「パケ・ホーダイ ダブル」「Biz・ホーダイ ダブル」、390円から利用可能に – ITmedia +D モバイル

NTTドコモは、5月1日に「パケ・ホーダイ ダブル」と「Biz・ホーダイ ダブル」の加減額を1029円から490円に値下げし、今回の料金改訂で390円まで値下げしました。

これで主要3キャリアが提供するパケット定額制のプランの下限額が390円となります。

パケット定額制のプランを契約する人というのは頻繁・大容量のパケット通信を行う人です。そんな人達が下限額を下げたパケット定額制のプランを契約してもすぐに上限額に達してしまいますよね。こうなってくると従量制のプランを契約する意味がほとんどなくなりますよね。料金プランの複雑化はさらに進みそうな気がします。

コメント
  • 16年前
    >>まささん ドットネットのメールボックスに届いたメールは、iモード端末で受信しないと貯まったままになります。古いほうから消えていってはくれません。いつかは一杯になってしまいます。 ボックスを空にするためにはiモード端末であらためてメールを受信する必要がありますので、bizホ契約でiモード端末にFOMAカードを差し替えてメール(iモードメール)を受信→少なくとも1通3円×メールの数だけiモード通信料が発生!!という事なんであります。
  • はにまる
    16年前
    意味がないからやるんじゃないですか。 今回の定額プランは、ほぼパケットを使わない人にたしての改善なわけで。 そもそも上限額を下げたら、会社やっていけないでしょうw
  • まさ
    16年前
    解答ありがとうございます! パケ死がこわいわけですね… けどたまったメールは古いメールから消えていくって調べたんすけど、それならiモード端末いらないんじゃ?って思っちゃったんですけど、違うんでしょうか(^^;)
  • 16年前
    >>まささん 「ドットネット+(従来の)iモード」で、今までのアドレスも使えます。 ただ。ドットネットのメールボックスはiモード端末でメールを受信しなおさないと一杯になってしまうのと、Bizホ契約でそれをやるとパケット通信料が…っていう事がネックなんですよね。
  • hitsuji
    16年前
    willcomみたいに0~2900円にすればいいのに。
  • ストレンジャー
    16年前
    最低額が490円だろうが390円になろうが100円になろうが、一緒なんだけど…。上限額を下げて欲しい、4000円くらいに。  今の携帯サイトはどこも大容量でパケット消費がハンパない。例え最低額10円でも全く意味ないよね
  • ーー
    16年前
    二段階のパケ•ホーダイ ダブルと、iモード通信のみ一段階(フルブラウザ等はダブルに同じ)のような物の二つが同時に存在することはできないのでしょうか? 沢山使う人々は上限が安い方が良いと思うのですが。
  • 匿名
    16年前
    今までのパケットパックorパケホーダイからダブル定額に移行したことで、 上限額は上がったものの解約率がかなり下がったらしいですから、 今回の値下げもまあ、意味が無いことは無いでしょうね。 他社よりパケ単価が低いのも、高評価だと思います。 また、受付停止のパケホーダイの契約者が相当数いるために、 auに比べてパケホーダイダブルの上限額に達する人の率は低いのだとか。
  • まさ
    16年前
    HT-03の質問というか、スマートフォンの質問なんですが、iモード.netに契約すればスマートフォンで従来のドコモのアドレスは使えるんですか?それとも今まで使ってた携帯は取っておいてiモードの契約をしとくべきなんでしょうか? iモード.netの概要と実際に使ってる方の意見が違うので、出来たら詳しく教えてください!
  • 匿名
    16年前
    これから増えてくるのは、パケットはそこまで使わない…けど、パケホーダイW入ったほうが料金は安いっといったミドルクラスだと思いますよ。 高機能化してきてるので、知らずに…や、こんなに高いと思わなかったっという方も今後対象ですね。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ