
NTTドコモが先月末から今月にかけて起こっていた通信障害を解消したと発表しました。
通信障害の内容としてはmoperaUを介するとサービスが利用できないというもの。
問題はGoogle側にあったようで。
HT-03Aをご利用のお客様へお知らせ | ニュース | ドコモスマートフォンサイト | NTTドコモ
通信障害の内容としては、moperaUを利用してAndroidマーケットからアプリケーションをダウンロードしたり、moperaU接続時にGmailアプリを利用してメールを送受信しようとすると失敗するというもの。
NTTドコモによればGoogleのサーバーとmoperaUを結ぶ回線に問題があり今回の通信障害発生したとのこと。対処として問題がある回線を通らないように通信経路を変更したことで問題を解消したようです。
てっきりmoperaU側に問題があると思っていたのですが違ったようです。それよりも障害が起きた時にリリースを発表しなかった事がちょっと気になります。脆弱性の件についても続報がありませんし、Android 1.6へのアップデートの情報もありません。あまりアフターサポートは期待できないかもしれませんね。
コメントを残す