The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

F-07Bレビュー(ソフトウェア編)

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
F-07Bレビュー(ソフトウェア編)
着せ替えツールは全8種類!

プリインストールされているきせかえツールは全部で8種類あります。

Black

待ち受け。ブラックとグリーンのコントラストがカッコイイ。メニュー。

White

待ち受け。メニュー。

Pink

待ち受け。女性向けのテーマだけあってゴージャス感がありますね。キャバ嬢とか似合いそうなかんじ?メニュー。こちらはブロック形式ではなく、リスト形式になってます。

Real Icon Menu

メニュー。

拡大メニュー

待ち受け。メニュー。

Simple Menu

メニュー。

切替メニュー

メニュー。

ダイレクトメニュー

待ち受け。メニュー。個人的に気に入ったのがこのダイレクトメニュー。上下に左右にジャンル分けされてるのでその名の通り直感的でわかりやすい。

個人的に気に入ったのはダイレクトメニュー。最初のメニューで上下左右にジャンル分けされてその名の通り直感的でわかりやすい。

しかし、待ち受けはちょっとイケてないので、待ち受けはWhiteにして、メニューだけダイレクトメニューに設定しています。

F-07Bレビュー ソフトウェア編まとめ。

全体的な感想としては、これほどのパターンの着せ替えツールを搭載しているということにオドロキました。これだけのパターンを揃えていればどれか一つは好みのものが見つかるでしょうね。

しかし、ちょっと気になったのは「切替メニュー」。他のきせかえツールは名前からどんなものなのか想像できますが、「切り替えメニュー」だけはどんなものか想像できない。で、使ってみることにしたんですが、左右のカーソルキーで「ランキング」、「お気に入り」、「ベーシック」を切り替えられるんですね。「ランキング」は利用している回数が多い順にソートされて表示され、「お気に入り」は自分の好きな機能を登録でき、順番の入れ替えも自由にできるみたいです。「ベーシック」はそのままの意味。

これ画面の状態を記憶していないのが残念です。というのは、「お気に入り」に遷移した状態で待ち受け状態に戻ってもう1回メニューに飛んでも表示されるのは「ベーシック」なんですよね。

あと、リストだけじゃなくて、リストとブロックとの選択ができればもっといいなーと思ったんですけど・・・もったいない。

F-06B/F-07B/F-08B 最新Fケータイブロガー徹底レビューまとめサイトF-06B/F-07B/F-08B 最新Fケータイブロガー徹底レビューまとめサイトへ

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ