ドコモ、年度内にスマートフォンを7機種発売。Xperia後継機も。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

7機種にはOSにAndroidを採用したサムスン電子製の「Galaxy S」やソニー・エリクソン製の「Xperia」の後継機が含まれるようです。
日本国内スマートフォンシェアの5割を目指すとのこと。
次世代データ通信で設備投資前倒し、NTTドコモ社長の一問一答 – SankeiBiz(サンケイビズ)ドコモ、年度内にスマートフォン7機種投入
気になるのはXperiaの後継機と呼ばれる機種ですね。思い当たるのはXperia miniとXperia mini proの2機種。Xperiaの後継機とは異なるものの、両機種ともXperiaの発売直後に2010年7月~9月ごろに日本国内で発売されるとの噂がありました。
ドコモから発売されるかはわかりませんが、こんなタレコミも頂きました。
今日、諸事情で電通に行って、Galaxy S触ってきました。
情報提供••• サムスンはSmart Padっていうipadを一回り小さくしたような携帯を、SONYはVAIO携帯を発売するみたいです。
因みにSmart PadのOSはAndroid2.2のようです。情報提供者:ryuuさん