N-08B、開封の儀&セカンドレビュー。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

ということで早速開封の儀です!
これが「N-08B」の箱。通常の箱より薄く大きいです。
中にはCD-ROMが入ってますが、インストールしておくようなものはないですね。
これが説明書。これもでかい!
パラパラーっとめくったところショートカットは文字入力に関するものしかありませんでした。その他のショートカットは以下からダウンロード出来る詳細版に載っているのかなー?隠しショートカットとかあるのかと思うとワクワクする!docomo PRO series N-08B 取扱説明書 | お客様サポート | NTTドコモ
Luiについても載ってるのはこれだけ。実際にセットアップしてみると結構ややこしいので後日レビューします。
そして、これが本体「N-08B」。やっぱり長財布っぽいなー。
iPhone 4、Nexus One、F-06B、HT-03Aと大きさを比べてみました!やっぱりデカイ!
蓋を開けてみた。
ショートカットが豊富なキーボードでタイプしやすいQWERTYキーボード。
インカメラはディスプレイ部の右端についてます。
おまけでjigtwiのTLショットを。「N-08B」を手にしてから半日ぐらい使ってみましたが、携帯電話のTwitterクライアントとは思えないほど使いやすい。こちらも後日レビューします。
ということでこれから9月30日までレビューやっていきます!何かレビューして欲しいところなどあればコメントください!
コメントを残す