北陸地方「903i」シリーズ料金!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

携帯電話というのは、何故か地方によって値段が違いますよね。なので、特に学生の場合は購入する際に迷ってしまいますよね^^;
今日は、学校の帰りにドコモショップに行ってきました。「SH903i」の値段を調べに行っていたんですが、入ってすぐに綺麗な店員さんが対応してくれました(笑)
結構お客さんがいましたね~。MNPとは関係ないみたいでしたが。
SH903iは、売り切れ続出なのか?!
ドコモショップに入ったらすぐに店員さんが「なにかお探しでしょうか?」と聞いてきたので「SH903iの値段の方を知りたいんですが」というと聞き間違えたみたいで「ご予約でしょうか?」と聞いてきました。
どういう聞き間違いなんだというのは置いといて、昨日発売でもう予約?と思いました。結構売れているんですかね~?今回の「903i」シリーズはデザインで選ぶのは困難だと言われてます。その中でもハナ差で抜けているのが「SH903i」と言われています。なので売れているのかなぁ?と思いました。
それで値段を聞いたんですが、新規26000円~27000円といったところでした。たぶん端末単体価格なのでアダプタと電池代は別だと思います。アダプタと電池パックの値段は2500円~でしょうから全て含めて「28500円~29500円」といったところでしょう。
ポイント使えばもう少し安く買えそうです^^
僕の場合W41Hを使っているのですが契約の際に年割り契約をしているので解約金がいるんですよね^^;3000円ですが(笑)
コメントを残す