Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ウィルコム、HYBRID W-ZERO3の発売再開。料金プランも発表!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:25
ウィルコム、HYBRID W-ZERO3の発売再開。料金プランも発表!

新料金プランはスマートフォン、法人向けの2種類が提供されます。

HYBRID W-ZEROは、本日AM9時から予約開始!

WILLCOM|「WILLCOM CORE 3G」にSoftBank 3Gに対応した料金プランを新設

スマートフォン向けに提供される「新ウィルコム定額プランGS」は10月8日(金)より提供され、通信速度は下り最大7.2Mbps、上り最大1.4Mbps(HSDPA)となります。月額料金は1450円でウィルコム同士の通話とPHSデータ通信は無料となります。3Gによるデータ通信は上限5250円。

縛りは1年となりますが、契約から3年の間に解約、料金プランの変更を行うと解除料として5775円が発生するとのこと。

法人向けに提供される「3Gデータ定額ビジネス(S)」についても通信速度等の仕様は同じで提供日が10月1日(金)となります。

ついに、HYBRID W-ZERO3が販売再開になりますね。HYBRID W-ZERO3は3Gに関してはSIMフリーとなっていましたが、販売再開後も仕様はそのままとなるようです。

ちなみに、HYBRID W-ZEROの9月28日(火)のAM9時より予約受付が開始されます。予約受付は以下のサイトから行えるようです。WILLCOM STORE|HYBRID W-ZERO3 /WS027SH

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ