ウィルコム、ソフトバンク版「iPhone4S」の取り扱いを開始
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26

パケット定額料が月々3380円となる「ソフトバンクセット割」も提供へ
ウィルコムプラザで取り扱われる「iPhone4S」はソフトバンクモバイルから発売されている16GBモデル。
また、以下の条件を満たす場合は、2年間パケット定額料が月々3380円となる「ソフトバンクセット割」が適用されるとのこと。・iPhone4S 16GBを購入・MNPによりソフトバンクへの新規加入※転出元のキャリアがディズニー・モバイル、イーモバイル、ウィルコムの場合を除く・MNPでの新規加入時にウィルコムから送付されるキャンペーンコードの提示・ウィルコム回線の契約者本人・ホワイトプラン(i)、S!ベーシックパック(i)、パケットし放題フラットの加入
ウィルコムの回線が使えるわけではないのでご注意を
iPhoneでウィルコムの回線等を使えると誤認識している方もいるようですが、あくまでも今回のプレスリリースの内容は、ソフトバンクモバイルの「iPhone4S(16GB)」をウィルコムプラザで取り扱うというものです。
ウィルコムが提供する料金プランと回線で「iPhone4S」が使えるわけではないのでご注意を。
コメントを残す