
NTTドコモが2010年秋冬モデルと見られているSC-02B「Galaxy S」がDLNA認証を通過し、OSにAndroid 2.2 – Froyoを採用していることが明らかになりました。
NTTドコモもAndroid 2.2搭載スマートフォンを発売。
Product Search – DLNA
DLNA認証機関が公表している情報によればSC-02B「Galaxy S」がAndroid 2.2 – Froyoを採用していることが明らかになりました。(上記リンクにアクセスして「DLNA Certified Product Search」をクリックして「Product Name」にSGH-N013と入力して「SEARCH」をクリックすると認証情報を参照出来ます。)
その他のスペックについてはメインディスプレイに4インチのWVGAのAMOLEDを採用、カメラは500万画素のオートフォーカス付きのCMOSカメラを搭載しているなど海外で発売されている仕様と同じです。
T-mobileがGalaxy Sにアップデートを提供すると報道があった際にもしかすると日本で発売される「Galaxy S」はAndroid 2.2 – Froyoがプリインストールされるのではないかとコメントしましたが、やはりプリインストールされることになりましたね。