
AndroidスマートフォンやiPhone、iPodが接続できるUSBケーブルを買いました!
AndroidとiPhone・iPodを所持しているガジェッターにオススメのUSBケーブル
購入するきっかけになったエントリーはこちら。(USBケーブルに有線LANもつけるって発想がスゴいよねこれ。)
僕もAndroidとiPhoneを常時持ち歩いているので、常に2つのUSBケーブルを持ち歩いていたんですが結構カバンの中で絡まったりして、不自由していました。特にApple USBはケーブルが固かったりして束ねるのもちょっと断線しそうなのでそのままカバンに放り込んでると取り出しずらいしとにかく絡まる。
ということで購入したのは「スマートコネクト3 KCUSBSC3」。microUSBとminiUSBとApple USBが付いているケーブルです。

PCと接続している様子はこんな感じ。

「あれ?これ同時接続もできるんじゃね?」と思ってやってみたらさすがにこれは認識しませんでした。そりゃそうだよね。miniUSB→microUSB→Apple USBと物理的に接続して電源供給してるから・・・。

これのおかげでカバンの中でケーブルが絡まることがなくなりましたね~。
あとは持ち歩くケーブルが1本になるだけじゃなくてUSBポートの少ないノートPCではUSBケーブルを挿せる数も少ないので、接続するガジェットを変えるごとにUSBケーブルも変える事が結構あるんですが、このUSBケーブルならわざわざ挿し変える必要なく、ガジェットだけ挿し変えれば良いのでまさにスマートに利用することができます。
また、色んなガジェットを充電したいだけなら多数の変換コネクタが同梱されていて3DSもPSPもフィーチャーフォンもAndroidスマートフォンもiPhoneも充電できるケーブルで良いのですが、変換コネクタを紛失しそうなので僕はケーブル1本型のタイプが好きですね。
「スマートコネクト3 KCUSBSC3」の価格はヨドバシカメラで1480円でした。Amazonでは発送元がAmazonではなく、2232円+送料と高いので店頭で購入した方が良さそう。
コメントを残す