速報:8月21日にPixel 10とPixel Watch 4を発表へ。Googleが新製品発表イベント開催

「CommuniCase」はspモードメールアプリの約6割でできている!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:25

昨日リリースされたNTTドコモの新メーラー「CommuniCase」。現行の「spモードメール」アプリがひどいことからかなり期待されていましたが、対応機種が一部に限られて提供されたことからアプリの出来がどうこう言われる前に評判を落としています。個人的にはク●重かったあのメーラーがある程度のところまで軽くはなったのでファーストインプレッションはまずまずといった感じ。

そして、もう1つ「CommuniCase」を大きく評価しても良い点があるんですよ。

「CommuniCase」の大きく評価しても良い点というのはアプリのサイズです。

現行の「spモードメール」アプリの容量は約17MBとかなり大きいサイズになっています。SDカードへの保存もできないので内部メモリの容量の少ない機種にとってはかなりキツイアプリでした。

一方で「CommuniCase」の容量は約11MBと6MBも小さくなっています。

内蔵メモリが少ないモデルを利用のユーザーは「CommuniCase」へ完全移行してしまった方が良いでしょうね。ただ、spモードメールに対応しているモデルが少ないのでドコモにはアップデートで対応機種を拡大して欲しいところです。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ