2画面+タッチパネル+手書き入力可能な「D800iDS」
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:22

D800iDSは、テンキー部分にタッチパネルを採用した2画面+タッチパネル+手書き入力が可能な端末です。
端末上部のメインディスプレイ、端末下部のタッチパネルディスプレイともに2.2インチTFT液晶を装備している。
タッチパネルを採用している事によって手書きでの文字入力可能となっている。
「3キーモード」「6キーモード」「10キーモード」の3つの操作モードを用意。3キーモードは「電話」「メール」「カメラ」といった最低限のメニューを、6キーモードは「電話」「メール」「iモード」「アプリ」「ツール」「設定」といった標準的な機能を表示する。10キーモードは、従来の三菱電機製端末と同様のキー配置となっている。このため1つの携帯で幅広い年齢層に合わせたモードを選択可能となっている。
この機種1つで子供からお年寄りまで使用できる端末です