
NTTドコモは2012年夏モデルのサムスン製のAndroidスマートフォン「GALAXY SⅢ SC-06D」を6月28日(木)より発売すると発表しました。
「GALAXY SⅢ SC-06D」は、GALAXY初のおサイフケータイ(Felica)の対応モデルになります。

グローバルモデルとの違いはFelicaを搭載する代わりにNFCが非搭載となり、Android 4.0にて提供された共有機能Android beamを利用することができません。その他にはクアッドコアプロセッサからデュアルコアプロセッサに変更されていたり、Siriの様な音声アシスタント機能「Samsung S Voice」を利用することができません。
プラスな違いもあり、LTEへの対応やRAMの容量が1GBから2GBに増量されている点があげられます。
6月17日(日)から事前予約も開始されますが、GALAXY初のおサイフケータイ対応モデルということもあり予約無しでの当日購入はかなり困難になるかと思われます。また、事前予約を行なっても発売日に入手できるかどうかもわからないので早めの予約をオススメします。日曜日に事前予約開始のため、1日過ぎると発売日での入手は困難かも?
コメントを残す