ドコモ、「BF-01D」「GALAXY S III SC-06D」「AQUOS PHONE st SH-07D」向けにアップデートを提供。


ドコモは「BF-01D」「GALAXY S III SC-06D」「AQUOS PHONE st SH-07D」の3機種に不具合を解消するアップデートの提供を開始しています。
「BF-01D」には、起動時にドコモのSIMカードを認識しない不具合を解消するアップデート提供。アップデートの更新は設定画面にアクセスしてファームウェアの更新を行うことでアップデートを適用できます。
「GALAXY SⅢ SC-06D」は、spモードメールに添付されたファイルを開こうとするとエラーとなり、開けない場合がある不具合を解消できます。アップデートは自動で更新できず設定画面から手動で更新する必要があります。端末単体でのアップデートの適用も可能です。

「AQUOS PHONE st SH-07D」は、ブラウザを長時間利用すると強制終了する不具合や特定のアプリがまれに強制終了するといった不具合を解消するアップデートとなっています。アップデートはユーザーが設定した時間に自動で配信(初期設定は午前2時~午前5時)されますが、手動で行う場合は設定画面からアップデートできます。

「AQUOS PHONE st SH-07D」にはアプリが強制終了する不具合を解消するといった重要なアップデートが提供されているみたいなのでユーザーの方は今すぐ適用しておきましょう。
コメントを残す