Google Playストアがアップデート。Google Playギフトカードでの決済機能が提供へ!?
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26

新機能1:ギフトカードによる決済機能
最新のv3.8.15ではなんとGoogle Playストアのギフトカードでの決済が可能になるようです。どういうことかというとiPhoneにはiTunesストアのギフトカードがあり、クレジットカードの情報を預けないでアプリや音楽を購入することができますが、同様のものがGoogle Playストアでも利用できるようになるということですね。
現在、そういったギフトカードは存在しませんが、今後発売されてドコモショップや家電量販店、コンビニ等で手軽に購入できるようになるのでしょうね。
現在提供されているGoogle Playストアでの決済方法はクレジットカードかキャリアの代行決済のみでしたが、全ての機種でキャリアの代行決済ができるわけではありませんし、クレジットカード情報をGoogleに預けたくないという人も安心してアプリの購入ができるようになりますね。
新機能2:アプリをお気に入り登録できるウィッシュリスト
アプリをダウンロードする時に容量や価格の関係で今はダウンロードしないけど、記録しておきたい!時ってありますよね。
そういう時僕は「Market Bookmark」というアプリを利用していますが、このアプリの機能をGoogle Playストアに標準搭載されるようです。
ちなみに、上記新機能はアプリに実装されていますが利用することができませんのでご注意を
コメントを残す