「GALAXY Note SC-05D」のアップデート時期がこっそり9月以降に延期されていた。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26

TVCMでは「8月下旬以降」と告知されていたアップデートの提供時期が「GALAXY Note」のスペシャルサイトで「9月下旬以降」に延期されています。
TVCMはこちら。
提供時期の延期は1回ではく、「8月中」→「8月下旬以降」→「9月以降」と2回延期されていて、いずれも延期に対する説明はなく、こっそり行われていたわけです。
こっそり延期といえば同じくドコモでは「Xperia GX SO-04D」の発売日がこっそり変更されていましたね。ドコモは自社で販売される端末の発売日やアップデートの提供日が延期されてもユーザーには説明しない方針なんでしょうか。
コメントを残す