
スティック型のモバイルバッテリーといえば、乾電池で充電のできる「eneloop stick booster
容量は5600mAhとかなり大容量です。スマホなら2〜3回充電可能です。

電流は2.1Aと高出力のためタブレットの充電もできます。新しいiPadの容量は11560mAhなのでなんとか半分充電できる程度ですね。iPad2は6580mAhなので満タン近くまで充電できますよ。

このモバイルバッテリーの充電にかかる時間は4時間、充電には専用のケーブルが必要です。
「eneloop stick booster」は乾電池で充電できるため、出先に充電環境のない場合に便利なんですが、電池を持ち歩く必要があるので結構かさばってしまうんですよね。今回紹介したのはバッテリー型なのでこれとケーブルだけ持ち歩けば良く、より持ち運びやすくなっていますね。
価格は4980円でブラック、ブルー、レッド、シルバーの4色が販売されています。
コメントを残す