ドコモ、最大112.5MbpsのLTEを2013年初旬に提供へ。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26

ドコモの代表取締役副社長の岩崎氏はCEATECH Japan 2012の基調講演にて、2013年の1月から3月のなるべく早い時期に112.5MbpsのLTEを導入することを明らかにしました。
当初の対応エリアについては盛岡市、仙台市、郡山市、新潟市、富山市、金沢市、小松市、福井市、松山市、徳島市、高松市、高知市、那覇市を予定しているとのこと。
ちなみに、auでは2013年に112.5Mbps、2013年度中に150MbpsのLTEを提供することを明らかにしています。
iPhone5でLTEを利用していますが、マジでハンパないぐらい速いですからね。それがさらに速くなると、どうなってしまうのか想像がつかないなー。
コメントを残す