ドコモ、「GALAXY S2 LTE SC-03D」向けにAndroid 4.0へのOSアップデートを提供。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26

NTTドコモは「GALAXY S2 SC-03D」向けにAndroid 4.0へのOSアップデートと不具合を解消するアップデートの提供を開始しました。
Android 4.0へのアップデートにより、顔で認証して画面ロックを解除する「ファイスアンロック」や設定メニューのカテゴライズ、バッテリーの残量表示などをサポートする他、PC版のブラウザGoogle Chromeとタブを同期できるChromeブラウザをインストールすることが可能になります。
また、今回のアップデートで解消される不具合はスクロール中に画面をタップしてスクロールをストップさせようとしても止まらないというもの。
ただし、そのままアップデートを適用するとFlash Playerが削除されるため、OSアップデートを行う前にFlash Playerをアップデートする必要があるとのこと。
アップデートは「GALAXY S2 SC-03D」を無線LANに接続するかPCのソフトウェア「Samsung Kies」を介することでアップデートが可能です。
コメントを残す