The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ドコモ703iシリーズのP703iч、SH703i、D800iDSが発売。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:22
ドコモ703iシリーズのP703iч、SH703i、D800iDSが発売。

P703iчは、ステンレスボディを採用した極薄端末となっている。薄型ながらもステンレスボディに高剛性樹脂基板、シートキーを採用することで、高い強度を確保しながら、薄型化を実現している。

SH703iは、端末背面にハーフメタリックデザインを採用したFOMA端末。ハーフメタリックデザインとは、端末背面の上下を「情報表示エリア」と「グリップエリア」に分割し、現在のステータスの詳細が一目で確認可能となっている。

D800iDSは、テンキー部分にタッチパネルを採用した2画面+タッチパネル+手書き入力が可能な端末。端末上部のメインディスプレイ、端末下部のタッチパネルディスプレイともに2.2インチTFT液晶を装備している。

予想は当たってたのに!

1月30日に投稿した記事で「新機種は土日前の金曜日に発売することがほとんどなので」と予想していましたがその分の続きが「人気を集めている機種は2月7日よりリリースされる可能性がある。」と書いてしまいました^^;

小学校、中学校と卒業しているので数は数えれるはずなんですが・・・(苦笑)

■訂正同じ記事で「おサイフケータイを搭載したN703iD、薄型のP703iчとN703iчなどの人気を集めている機種は2月7日よりリリースされる可能性がある。」と掲載しましたがN703iDの発売日は1月26日となっており、発売済みでした。

ご迷惑をかけすいませんでしたm(_ _)m

<関連記事>・ステンレスボディを採用した世界最薄のP703iμハーフメタリックデザインを採用したSH703i2画面+タッチパネル+手書き入力可能な「D800iDS」

コメント
  • ワトソン
    18年前
    こんばんは。 どれもモック見ましたが、DSは斬新ですね。 外見はシンプルですが中を開ければ・・・(笑) あとミューは使いにくそうですね・・・
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ