Google、「Chrome Beta」を提供ーHTML5のサポートを強化など。

bio
Yusuke Sakakura最終更新日:2014/10/11 23:26

Google、「Chrome Beta」を提供ーHTML5のサポートを強化など。


Googleが1月10日にGoogle Playストアにて「Chrome Beta」を公開しました。

正式版Chromeの先行提供版

Google Playストアにて公開された「Chrome Beta」は正式版Chromeで提供される機能を先行的に提供するもので、バグ報告などのフィードバックを得るためにリリースされたものとなっています。

正式版との機能差異に関しては、HTML5のサポート状況が強化されていることと、JavaScriptの処理性能が向上しているとAndroid Centaralが伝えています。

Google Playストアで検索してもヒットしない

Google Playストアに公開されてから1日が経過していますが「Chrome Beta」などのキーワードで検索してもヒットしないため、以下のリンクからダウンロードしてください。

ちなみに、正式版とBeta版を共存させることができるため、Beta版をインストールすることで大きな影響はありません。
Chrome Beta − Google Playストア
コメント利用規約

質問は必ず記事を読んでから投稿してください

誹謗中傷を含む場合は発信者情報開示請求します。

過激な表現を用いたコメントは修正後に投稿するか削除します

攻撃的な表現を含む場合はIPアドレスを明記して公開します

コメントを残す

(任意)

Recommendこんな記事も読まれています