【悲報】人気のTwitterクライアント「TweetDeck」、iOSもAndroidもアプリの提供終了に
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26

また、iOSやAndroid向けに提供されているアプリについては5月にも各種ストアから削除されるようです。
TweetDeck自体はWeb版とChrome Appで今後も提供
前述した通りiOS、Androidといった2大スマートフォンOS向けに提供されているアプリについてはサポート終了となり、アプリも各種ストアから削除されます。
ただ、現在も提供されているWeb版やChrome App版については今後も提供されるとのこと。
iOS版は2011年10月を最後にアップデートが提供されておらず、既にサポート終了状態になっていましたが、最近でもレビューが付いているなど人気っぷりは変わらないようですね。
ちなみに、Android版ではインターフェースを似せつつ、公式よりも優れている「TweakDeck」が公開されているので、そちらへの以降をオススメします。TweakDeck – Google Play の Android アプリ
コメントを残す