【悲報】人気のTwitterクライアント「TweetDeck」、iOSもAndroidもアプリの提供終了に

bio
Yusuke Sakakura最終更新日:2014/10/11 23:26

【悲報】人気のTwitterクライアント「TweetDeck」、iOSもAndroidもアプリの提供終了に


Twitter社が2011年に買収した「TweetDeck」ですが、Twitter API 1.0の提供終了にともない、サポートが終了となるようです。

また、iOSやAndroid向けに提供されているアプリについては5月にも各種ストアから削除されるようです。
情報元
An update on TweetDeck – The TweetDeck Blog

TweetDeck自体はWeb版とChrome Appで今後も提供

前述した通りiOS、Androidといった2大スマートフォンOS向けに提供されているアプリについてはサポート終了となり、アプリも各種ストアから削除されます。

ただ、現在も提供されているWeb版やChrome App版については今後も提供されるとのこと。

iOS版は2011年10月を最後にアップデートが提供されておらず、既にサポート終了状態になっていましたが、最近でもレビューが付いているなど人気っぷりは変わらないようですね。


ちなみに、Android版ではインターフェースを似せつつ、公式よりも優れている「TweakDeck」が公開されているので、そちらへの以降をオススメします。
TweakDeck – Google Play の Android アプリ
コメント利用規約

質問は必ず記事を読んでから投稿してください

誹謗中傷を含む場合は発信者情報開示請求します。

過激な表現を用いたコメントは修正後に投稿するか削除します

攻撃的な表現を含む場合はIPアドレスを明記して公開します

コメントを残す

(任意)

Recommendこんな記事も読まれています